己爾乃神社(読み)こにのじんじや

日本歴史地名大系 「己爾乃神社」の解説

己爾乃神社
こにのじんじや

[現在地名]守山市洲本町

開発かいほつ大曲おまがりに同名社がある。開発の社は伊弉諾いざなぎ命・伊弉冉いざなみ命・天児屋根あめのこやね命・伊香津臣いかつのおみ命、大曲の社は大名貴おおなむち命・天津彦根あまつひこね命・素戔男すさのお命を祀る。両社とも旧村社。「延喜式」神名帳には野洲やす郡「己尓乃コニノ神社二座」とあり、この二座に両社が比定される。式内社が二座あるのは、川の上流下流に司水神を祀ったことによると考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む