市川新之助(読み)イチカワ シンノスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「市川新之助」の解説

市川 新之助(5代目)
イチカワ シンノスケ


職業
歌舞伎俳優

本名
堀越 柳吉

別名
幼名=市川 桃丸,前名=市川 小若,市川 小文次(2代目),俳名=寿升

生年月日
明治18年 5月23日

出生地
東京

経歴
市川桃丸の名で子ども芝居に出る。5代目市川小団次の門に入り、小若と名乗り明治31年初舞台を踏む。41年正月深川座にて名題に昇進、11月2代目市川小文次を襲名。大正2年2月市川宗家の2代目市川旭梅(堀越扶伎子)に入籍、堀越柳吉となる。5月帝劇「六歌仙」に5代目市川新之助を襲名。中芝居の座頭で活躍。晩年は関西歌舞伎、初代中村吉右衛門の一座で風格あるワキ役をつとめ、美男で人気が高かった。

没年月日
昭和32年 1月13日 (1957年)

家族
妻=市川 旭梅(2代目),娘=市川 翠扇(3代目)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android