市民文学(読み)しみんぶんがく

百科事典マイペディア 「市民文学」の意味・わかりやすい解説

市民文学【しみんぶんがく】

ブルジョア文学。近代市民意識を反映した個人主義的な文学で,中世貴族僧侶(そうりょ)文学や現代プロレタリア文学と区別される。18世紀啓蒙思想時代に始まり,市民社会成立とともに19世紀文学の主流となった。→市民劇

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android