市街地再開発事業(読み)シガイチサイカイハツジギョウ

デジタル大辞泉 「市街地再開発事業」の意味・読み・例文・類語

しがいちさいかいはつ‐じぎょう〔‐ジゲフ〕【市街地再開発事業】

都市再開発法に基づいて、老朽化した木造建築物が密集している市街地地区などで、細分化された敷地を集約し、不燃化・中高層化した共同建築物の建設や公園・広場・街路などの公共施設整備を行う事業

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む