布施延雄(読み)フセ ノブオ

20世紀日本人名事典 「布施延雄」の解説

布施 延雄
フセ ノブオ

大正・昭和期の翻訳



生年
明治25(1892)年2月2日

没年
(没年不詳)

出生地
和歌山市

学歴〔年〕
早稲田大学文学部中退

経歴
新居格、宮嶋資夫らの「文芸批評」に参加したこともあるが、翻訳によって海外文学の紹介につとめた功績が大きい。訳書ポー楕円形肖像」、メリメカルメン」、バルビュス「地獄」、ブランデス「ヘンリック・イブセン」の他、コロレンコメーテルリンクツルゲーネフなど多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む