ブランデス(英語表記)Georg Brandes

デジタル大辞泉 「ブランデス」の意味・読み・例文・類語

ブランデス(Georg Morris Cohen Brandes)

[1842~1927]デンマーク文芸批評家。比較文学の手法を用いて、国際的な視野に立つ文芸批評を展開した。著「一九世紀文学主潮」「ロシア印象記」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ブランデス」の意味・読み・例文・類語

ブランデス

  1. ( Georg Morris Cohen Brandes ゲオー=モリス=コッヘン━ ) ユダヤ系の、デンマークの文芸批評家主著「一九世紀文学の主潮」。また、イプセンニーチェキルケゴールらの紹介者としても有名。(一八四二‐一九二七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ブランデス」の意味・わかりやすい解説

ブランデス
Georg Brandes
生没年:1842-1927

デンマークの文芸批評家。宗教色の少ない家庭に育ち,早くからL.A.フォイエルバハの思想にふれて無神論を受け入れ,精神の自由を説く。テーヌサント・ブーブによる新しい方法で,イギリス,フランスドイツの大作家(とくにニーチェ)や自国の哲学者,新人作家たちを批評紹介した。パリ留学より帰国後コペンハーゲン大学で行った一連の講義《19世紀文学の主潮》(1872-90)は,自由思想が生まれついにそれが社会的また政治的現実の中で勝利を得ることを歴史的に講じたもので,〈フランスより50年は遅れている〉祖国の思想界を大いに刺激した。ヤコブセンドラクマンバングポントピダンなどはおしなべて彼の影響の下にあった。ドイツ語への翻訳によって彼の仕事は世界的に知られるにいたった。1870年以降,第1次世界大戦までの同国の思想界は彼を指導者としたともいえる。新時代思想の機関誌となった《19世紀》(1874-77)の編集のほか,東欧旅行記,《自伝》3巻(1905-08)などもあり,この国最大の批評家とみなされている。
執筆者:


ブランデス
Heinrich Wilhelm Brandes
生没年:1777-1834

ドイツの物理学者プロテスタント伝道師の子としてグローデンで生まれた。1811年ブレスラウ大学の数学の教授,26年ライプチヒ大学の物理学の教授となり,流星に関する研究を行っている。また,1820年に書いた《気象学論考Beiträge zur Witterungskunde》には,1783年のヨーロッパ天気図が載っており,世界で最初の天気図であった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ブランデス」の意味・わかりやすい解説

ブランデス

デンマークの批評家。初めヘーゲル美学を学んだが,フランス,英国などに遊学してH.テーヌ,J.S.ミルらと親交,帰国してコペンハーゲン大学で《19世紀文学の主潮》(6巻,1872年―1890年)の講義をはじめ,北欧文壇をその急進的立場に一変させるほどの影響を与えた。キルケゴールイプセンニーチェらを紹介。ほかに《黎明期の作家たち》《ゲーテ》など。
→関連項目ギェレループドラクマン

ブランデス

ドイツの数学者,気象学者。ブレスラウおよびライプチヒ大学教授。著書《天気学研究》(1820年)の中で古い観測資料を用いて1783年の毎日のヨーロッパの天気が論じられている。彼の描いた天気図は残っていないが,天気図を初めて作製した人として知られる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブランデス」の意味・わかりやすい解説

ブランデス(Heinrich Wilhelm Brandes)
ぶらんです
Heinrich Wilhelm Brandes
(1777―1834)

ドイツの数学者、気象学者。グローデンの生まれ。1811年ブレスラウ大学教授となり、1826年ライプツィヒ大学に転じた。ブレスラウ大学時代に発表した『天気学研究』Beiträge zur Witterungskunde(1820)のなかに、世界最初の天気図を描いて掲載した。当時は通信が発達していなかったから、その日の新しい天気図ではなく、図書館にそれまで死蔵されていた1783年の気象観測記録による毎日の天気図であった。この記録は、ババリア侯テオドルKarl Theodor(1724―1799)によって組織されたパラチナ気象学会が、ヨーロッパ各地でほぼ規格を統一して行った観測結果であった。

[根本順吉]


ブランデス(Georg Morris Cohen Brandes)
ぶらんです
Georg Morris Cohen Brandes
(1842―1927)

デンマークの文芸批評家。コペンハーゲン大学で法律、哲学を学び、抜群の成績を示すが、ユダヤ系のため大学の講壇に残れなかった。イギリス、フランス、ドイツに巡遊、ルナン、テーヌ、ミルらと親しく交わって影響を受ける。1871年帰国、コペンハーゲン大学講師として『19世紀文学主潮』(1872~90)を講じてセンセーションを起こし、名声は全ヨーロッパに広がる。それは世界文学的見地から西欧各国文学の交流と相互影響をとらえ、作家の個性を鮮やかに描き出す優れた文学批評の試みで、日本でも広く読まれた。『ロシア印象記』(1898)はその追補とみられる作。ほかに『キルケゴール』(1877)、『イプセンとビョルンソン』(1882)、『黎明(れいめい)期の作家たち』(1883)、『シェークスピア』(1895~96)、『ゲーテ』(1915)など著作はすこぶる多いが、晩年は反民主主義に傾き人気を失った。

[山室 静]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブランデス」の意味・わかりやすい解説

ブランデス
Brandes, Georg Morris Cohen

[生]1842.2.4. コペンハーゲン
[没]1927.2.19. コペンハーゲン
デンマークのユダヤ系の思想家,批評家。コペンハーゲン大学で法律を学び,次いで哲学に転じ,スピノザやヘーゲルに傾倒。 1871年,ヨーロッパ遊学の旅から帰国,母校の講師となり,のちに『19世紀文学主潮』 Hovedstrømninger i det 19de Aarhundredes Litteratur (6巻,1871~87) にまとめられた講義を開始。また雑誌『19世紀』を出して急進的リアリズムを推進し,J. P.ヤコブセン,ドラックマン,ポントピダンらを育て,国外ではイプセン,ビョルンソン,ストリンドベリ,ラーゲルレーブらを励まし,またキルケゴール,ニーチェを世界に紹介した。ほかに『デンマークの詩人たち』 Danske Digtere (77) ,『近代の突破者たち』 Det moderne Gjennembruds Mænd (83) ,『イエス伝説』 Sagnet om Jesus (1925) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のブランデスの言及

【デンマーク】より

…19世紀半ばは後にデンマーク内外で古典となる文人が多数輩出するが,物語の名手で方言文学の先駆者ブリッカー,文芸評論家ハイベア,童話文学の確立者として不朽のアンデルセン,思弁的風刺家パルダン・メルラーFrederik Paludan‐Müller(1809‐76),文人思想家のキルケゴール,ユダヤ要素でデンマーク文学を豊かにしたゴルスメトMeïr Aron Goldschmidt(1819‐87)らはその一部である。70年代にフランス・イギリス型の自然主義が文芸批評家ブランデスによって導入され,彼は心理描写にすぐれた無神論者ヤコブセン,シャーンドーフSophus Schandorph(1836‐1901),一時期のドラクマンギェレループらの〈現代転換派〉を世に出した。ギェレループとともに1917年ノーベル文学賞を受けたポントピダンは独自に個性の解放を目ざした。…

【ニーチェ】より

…たまに訪れる人があっても,結果として孤独感を深めることの方が多かった。ところが87‐88年ころになるとフランスのテーヌが好意的な評価を示し,デンマークのG.M.ブランデスが講義に取り上げ,再び顧みられる兆候が現れはじめた。しかしその直後89年1月ニーチェはトリノの街頭で発狂する。…

【気象学】より

…このような物理学の発達は,気象学にも大きな影響を与えた。 19世紀になると交通,通信が発達し,それが背景となって1820年,ドイツのH.W.ブランデスは初めて天気図をつくった。それにより,それまでの点の観測が,図による間接的な表現ではあるが面の観測となり,高気圧や低気圧のような,スケールの大きい気象の構造の存在が明らかとなった。…

※「ブランデス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android