せき‐もん【席門】
- 〘 名詞 〙 ( 「席」はむしろの意。「史記‐陳丞相世家」の「家乃負郭窮巷、以二弊席一為レ門、然門外多有二長者車轍一」による語 ) 戸のかわりにむしろを下げた門。転じて、貧しい家。
- [初出の実例]「春気不レ嫌レ人、席門花自新」(出典:経国集(827)一一・春庭友人見過〈上毛野頴人〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「席門」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 