帯刀の資人(読み)たちはきのとねり

精選版 日本国語大辞典 「帯刀の資人」の意味・読み・例文・類語

たちはき【帯刀】 の 資人(とねり)

  1. 律令的官制もとで、朝廷が特に功労を認めた大臣・納言に与え属させた下級武官。警備・護衛の任にあたった。帯仗資人。帯刀。じゅとうとねり。
    1. [初出の実例]「有勅、特加右大臣正二位藤原朝臣不比等授刀資人卅人」(出典続日本紀‐養老四年(720)三月甲子)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android