出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
…(5)武士以外のものにも,褒賞的に扶持が与えられた。例えば特別の技能を買われた能楽師や力士,行政の末端に参与して功労のあった町年寄,殿様に多額の献金をした豪商,善行で表彰された百姓などに,生涯あるいは臨時的に扶持を支給し,あわせて帯刀を許す場合があった。【大口 勇次郎】。…
※「帯刀」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...