仮想メモリー機構を実現するために必要なスワップファイルをあらかじめディスクの物理的に連続した固定領域に確保することで、高速なスワップを実現するためのWindows 3.1の機能。 常設スワップファイルを設定しなくても、スワップファイルを通常のファイルとして一時的に使用することもできるが、ディスクのフラグメントが多いと、アクセスが遅くなってしまう。この点常設スワップファイルでは、物理的に連続した領域を使用するので、フラグメントの影響を受けない。 Windows Ver.3.1では、Windowsカーネルがプロテクトモードから直接スワップファイルをアクセスできるようにした32ビットディスクアクセスがサポートされるようになった。この32ビットディスクアクセスを利用するには、常設スワップファイルを必ず設定する必要がある。