かん‐けい【干繋・干係】
- 〘 名詞 〙 ( 「干」はかかわる意 )
- ① =かんけい(関係)①
- [初出の実例]「吾心に一時情感を受くれども、実事と相ひ干係せざれば」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一一)
- ② =かんけい(関係)④
- [初出の実例]「以前下宿をしてゐた家の〈略〉女主と出来合ってゐたK━は、外にも干繋(カンケイ)の女が一人や二人あった」(出典:黴(1911)〈徳田秋声〉一三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 