デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平末清」の解説 平末清 たいら-すえきよ ?-? 鎌倉時代の大工。奈良の諸寺を中心に活動。寛喜(かんぎ)2年(1230)法隆寺夢殿の大修理,嘉禎(かてい)2年春日若宮,仁治(にんじ)2年春日社宝蔵などの工事にたずさわる。また弘安(こうあん)6年霊山寺本堂造営の大工頭,8年薬師寺東院堂造営の大工などをつとめた。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by