ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「平索」の意味・わかりやすい解説 平索ひらさくflat rope 普通よりのロープを6~8本ないし 16本横に並べ,鋼線で編んだワイヤロープ。湾曲性に富み,小径の巻取り車に幾重にも重ねて巻取ることができ,竪坑内に垂下した場合により戻りすることがないなどの利点がある反面,内部の素線の摩耗や腐食,あるいはストランドの不均一な伸びによって,使用中不意に切断するおそれがあるという欠点がある。現在は,主として竪坑のケージに取付ける平衡綱,あるいは竪坑開削工事中の巻上げ用ロープとして用いられている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by