平野甲賀(読み)ひらの こうが

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平野甲賀」の解説

平野甲賀 ひらの-こうが

1938- 昭和後期-平成時代のブックデザイナー。
昭和13年7月5日朝鮮京城生まれ。武蔵野美術学校(現武蔵野美大)在学中の昭和35年日宣美展で特選。高島屋勤務ののち39年フリー。書き文字による装丁で知られる。59年講談社出版文化賞ブック・デザイン賞。著作に作品集「平野甲賀―装幀の本」「僕の描き文字」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む