デジタル大辞泉
「幻相」の意味・読み・例文・類語
げん‐そう〔‐サウ〕【幻相】
仏語。幻のように実体がなく、はかないありさま。世間の無常の姿。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げん‐そう‥サウ【幻相】
- 〘 名詞 〙 まぼろしのようにはかない有様。無常な様子。
- [初出の実例]「暫らく世間の幻相を観ずるに、飛花落葉の風の前には、有為の転変を悟り」(出典:謡曲・柏崎(1430頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 