幽邃(読み)ユウスイ

デジタル大辞泉 「幽邃」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐すい〔イウ‐〕【幽×邃】

[名・形動]景色などが奥深く静かなこと。また、そのさま。
「―な深林にその住居を構えることも」〈有島・惜みなく愛は奪ふ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「幽邃」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐すいイウ‥【幽邃】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 奥深くてもの静かなこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「山水雖愛、恨接往来幽邃」(出典:艸山集(1674)二二・谷口歌)
    2. 「一段幽邃の趣深し」(出典:夜航余話(1836)上)
    3. [その他の文献]〔王延寿‐魯霊光殿賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む