いくら【幾ら】 かくら
- ( 「いくら」に対して、類似の音を持つ「かくら」を続けて、対比的にくりかえしのようにしたもの。「か」に指示代名詞の意味をこめている ) いくらぐらい。どれほど。ものの値について、あれこれといい立てる意に用いる。近世末頃の俗語。
- [初出の実例]「『お礼の所はシテいかほど進ぜれば宜しう厶(ござ)るな』『何さ、いくらかくらと云ふでもなし』」(出典:合巻・蝶双春花壇(1834)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 