広瀬庄太郎(読み)ヒロセ ショウタロウ

20世紀日本人名事典 「広瀬庄太郎」の解説

広瀬 庄太郎
ヒロセ ショウタロウ

大正・昭和期の実業家 森永製品販売社長



生年
明治8年(1875年)

没年
昭和16(1941)年

出生地
東京

経歴
家業の材木商とならず、森永製菓入社。積極的に新聞広告を行って販路を拡大する一方南洋インドなどを訪問、問屋相互の連帯を保つため信厚会、森友会などを組織したが、思うようにいかず大正13年森永製品販売会社を設立し、専務から社長に就任した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む