森永製菓(読み)もりながせいか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「森永製菓」の意味・わかりやすい解説

森永製菓
もりながせいか

製菓会社大手。菓子製造技術を学んでアメリカから帰国した森永太一郎が,1899年日本最初の洋菓子専門会社として始めた森永西洋菓子製造所を創始とする。 1905年にはエンゼルマークを商標登録。 1910年森永商店設立を経て,1912年現社名改称,1943年森永食糧工業と改称,1949年森永乳業,森永商事を分離し現社名に復した。 1953年森永醸造,1954年森永キャンデーストアを分離設立,1969年森永商事合併。 1899年より同社の代表的商品であるミルクキャラメルを発売。その後次第に製品の種類を増やし,日本の代表的製菓会社となった。売上構成比は,菓子 57.1%,食品 23.5%,冷菓 12.3%,その他 7.1%。年間売上高 1495億 6600万円,資本金 186億 1000万円,従業員数 2025名 (2004) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「森永製菓」の解説

森永製菓

正式社名「森永製菓株式会社」。英文社名「Morinaga & Co., Ltd.」。食料品製造業。明治32年(1899)前身の「森永西洋菓子製造所」創業。同43年(1910)「株式会社森永商店」設立。大正元年(1912)現在の社名に変更。本社は東京都港区芝。製菓会社。「森永ビスケット」「チョコボール」「ハイチュウ」などが主力ブランド。ほかに健康食品やココアなど。東京証券取引所第1部上場。証券コード2201。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android