広瀬 経一
ヒロセ ケイイチ
昭和期の大蔵官僚,銀行家 元・北海道拓殖銀行頭取。
- 生年
- 明治29(1896)年3月7日
- 没年
- 昭和61(1986)年2月18日
- 出身地
- 香川県
- 学歴〔年〕
- 京都帝大政治学科〔大正9年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲二等旭日重光章〔昭和42年〕
- 経歴
- 大正9年大蔵省入省、昭和17年神戸税関長を最後に退官。20年拓銀副頭取、22年頭取に就任、37年会長となり48年から相談役。この間、札幌商工会議所会頭、北海道商工会議所連合会会長、北海道開発審議会会長などを歴任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
広瀬経一 ひろせ-けいいち
1896-1986 昭和時代の官僚,銀行家。
明治29年3月7日生まれ。大蔵省にはいり,神戸税関長などをつとめる。昭和20年北海道拓殖銀行副頭取,22年頭取となり,同行の普通銀行への転換をはたす。37年会長。札幌商工会議所会頭,北海道商工会議所連合会会頭なども歴任。昭和61年2月18日死去。89歳。香川県出身。京都帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 