床中(読み)トコナカ

精選版 日本国語大辞典 「床中」の意味・読み・例文・類語

とこ‐なか【床中】

  1. 〘 名詞 〙 寝床の中。また、寝床の中央。
    1. [初出の実例]「枕よりあとよりこひのせめくればせんかたなみぞとこなかにをる〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)雑体・一〇二三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例