底蘊(読み)ていうん

精選版 日本国語大辞典 「底蘊」の意味・読み・例文・類語

てい‐うん【底蘊】

  1. 〘 名詞 〙 学問・思想や技芸などの奥深いところ。蘊奥(うんのう)
    1. [初出の実例]「自以為深得其底蘊而発宋儒之所一レ発」(出典:古学先生文集(17C後頃)五・筆記)
    2. 「未だ其底蘊を発する能はざる物に在て」(出典:玉石志林(1861‐64)一)
    3. [その他の文献]〔新唐書‐魏徴伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android