デジタル大辞泉
「蘊奥」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うん‐のう‥アウ【蘊奥・薀奥】
- 〘 名詞 〙 ( 「うんおう」の連声(れんじょう) ) 教義、学問、技芸などの最も奥深いところ。奥義(おうぎ)。極意(ごくい)。うんおう。
- [初出の実例]「特北畠入道准后被レ得二蘊奥一云々」(出典:尺素往来(1439‐64))
- 「迂遠の漢学に終身、温奥(ウンオウ)を極めんより」(出典:西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉一一)
うん‐おう‥アウ【蘊奥】
- 〘 名詞 〙 ( ふつう連声(れんじょう)で「うんのう」と発音する ) =うんのう(蘊奥)
- [初出の実例]「Vnuǒ(ウンワウ)〈訳〉物事の内奥。表記はウンワウであるが発音はウンナウ」(出典:日葡辞書(1603‐04))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 