店回(読み)たなまわり

精選版 日本国語大辞典 「店回」の意味・読み・例文・類語

たな‐まわり‥まはり【店回】

  1. 〘 名詞 〙 職人などが、関係のある店を挨拶などのためにまわり歩くこと。
    1. [初出の実例]「何にしろ向うからあの店廻(タナマハ)りで口利の彌太五郎源七が来たさうだが」(出典:歌舞伎・梅雨小袖昔八丈(髪結新三)(1873)二幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む