株式公開用語辞典 「店頭有価証券」の解説 店頭有価証券 証券取引所に上場されていない有価証券のうち、店頭売買有価証券以外の銘柄のことを言う。店頭取扱有価証券とそれ以外の有価証券に分類することができる。店頭取扱有価証券は、日本証券業協会が定める規則に基づき、区分された銘柄である。気配の公表などはおこなわれているが、流動性は乏しい。 出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報 Sponserd by
会計用語キーワード辞典 「店頭有価証券」の解説 店頭有価証券 証券取引所に上場されていない有価証券のうちで、店頭売買有価証券以外の銘柄のことをさします。 出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報 Sponserd by