共同通信ニュース用語解説 「座間9人殺害事件」の解説
座間9人殺害事件
2017年10月30日、神奈川県座間市のアパート一室でクーラーボックスなどに入った9人の切断遺体が見つかった。被害者はツイッター(現X)に「死にたい」と書き込むなどした当時15~26歳の女性8人と男性1人。住人の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2017年10月30日、神奈川県座間市のアパート一室でクーラーボックスなどに入った9人の切断遺体が見つかった。被害者はツイッター(現X)に「死にたい」と書き込むなどした当時15~26歳の女性8人と男性1人。住人の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...