庭坂(読み)にわさか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「庭坂」の意味・わかりやすい解説

庭坂
にわさか

福島県北部,福島盆地西部にある地区。旧米沢街道宿駅として繁栄。現在は福島市に属し,ナシの特産地として有名。庭坂第1発電所 (現在は廃止) は,1895年に開設された県内最初の水力発電所である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む