日本歴史地名大系 「米沢街道」の解説
米沢街道
よねざわかいどう
近世の会津の米沢街道は若松城下から
寛文七年(一六六七)の御巡見御順覚(手代木家文書)によると、
会津と米沢とを連絡する要路で、古くから利用されていたが、慶長一三年(一六〇八)以前は若松城下の
米沢街道
よねざわかいどう
- 新潟県:岩船郡
- 米沢街道
村上城下あるいは
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
近世の会津の米沢街道は若松城下から
寛文七年(一六六七)の御巡見御順覚(手代木家文書)によると、
会津と米沢とを連絡する要路で、古くから利用されていたが、慶長一三年(一六〇八)以前は若松城下の
村上城下あるいは
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…羽州街道(江戸街道の小坂通り本道ともいう),奥州街道の桑折から分かれて小坂峠を越え,山中七ヶ宿を過ぎて金山峠を越えて上ノ山に下り,山形,天童,新庄,久保田(秋田),弘前の諸城下を経て,青森で奥州街道に合する。奥州・羽州両街道をつなぐ東西に走る街道も多いが,上ノ山から南下して米沢を経て板谷峠を越えて会津に出る米沢街道もある。また久保田から本荘,酒田を通り,鼠ヶ関を越えて越後に入る浜街道は新潟を経て北国街道に連結した。…
※「米沢街道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新