デジタル大辞泉
「康健」の意味・読み・例文・類語
こう‐けん〔カウ‐〕【康健】
[名・形動]じょうぶであること。また、そのさま。健康。
「身体を―にせんが為に」〈中村訳・西国立志編〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐けんカウ‥【康健】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) じょうぶなこと。また、そのさま。達者。すこやか。健康。
- [初出の実例]「携レ手一歓
二康健一、共看鵬鷃逍遙遊」(出典:宝覚真空禅師録(1346)坤・中秋次韻) - 「人工に足を造り用ふれば、康健の者に同じく動作を致す」(出典:漂流記(1863))
- [その他の文献]〔白居易‐苦熱喜凉詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 