普及版 字通 「廁」の読み・字形・画数・意味


12画

[字音]
[字訓] かわや・ぶたごや・まじわる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は則(そく)。則に側の意がある。〔説文〕九下に「なり」とあり、(清)とは(かわや)をいう。「雑(まじ)わる」意があり、〔釈名、釈宮室〕に「廁は雜なり。人の雜廁して、上に在るもの一に非ざるを言ふなり」とする。架上に並んで用を足す意で、古くからその形態であったのであろう。廁籌とは糞かきべら。インドの風が仏家によって中国にもたらされたのであるという。中国では、便所豚小屋とは同一の場所を意味した。

[訓義]
1. かわや、かたわら、かたすみ。
2. ぶたごや。
3. 雑と通じ、まじわる、まじる、まぜる。

[古辞書の訓]
和名抄〕廁 賀波夜(かはや) 〔名義抄〕廁 カハヤ・マジハル・カサル・アツカル・ツキヌ

[熟語]
廁屋廁簡・廁鬼廁溷廁坐廁錯・廁所廁牀廁飾・廁神・廁廁賤・廁足・廁中・廁籌廁塡・廁廁竇廁列
[下接語]
陥廁・間廁・踞廁・夾廁・溷廁・錯廁・雑廁・上廁・廁・走廁・塞廁・置廁・涅廁・塗廁・投廁・廁・同廁・入廁・焚廁・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android