廃れ物(読み)スタレモノ

精選版 日本国語大辞典 「廃れ物」の意味・読み・例文・類語

すたれ‐もの【廃物・廃者】

  1. 〘 名詞 〙
  2. おちぶれた人。
    1. [初出の実例]「我身今はすたれものなれども昔申承りし人のみこそおはすれ」(出典:延慶本平家(1309‐10)二末)
  3. 役に立たないもの。廃品
    1. [初出の実例]「古き廃(スタ)れ物(モノ)を買出し来りて」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉八)
  4. 役に立たない人。人間のくず。無頼漢などをいう。
    1. [初出の実例]「大ざけをのむはうき世のすたれものいふもいはれぬくさり名和かな」(出典:遠近草(1573‐92))
    2. 「イヤイヤ吾等事は老年の廃(スタレ)もの」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む