引分け(読み)ヒキワケ

デジタル大辞泉 「引分け」の意味・読み・例文・類語

ひき‐わけ【引(き)分け】

勝負事で、決着がつかず、双方勝ち負けなしとして終えること。「試合引き分けに持ち込む」
平安時代、陰暦8月の駒牽こまひきの際に、諸国から奉った馬を院・東宮などに分けて与えること。
[類語]ドロー預かりあいこ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む