日本歴史地名大系 「引土町」の解説 引土町ひきつちまち 京都府:舞鶴市田辺城下引土町[現在地名]舞鶴市字引土高野(たかの)川左岸、田辺城下の最南端に位置し、京街道の出入口にあたる。もと引土村の地であったが、町屋が徐々に形成され城下町に組み込まれた。享保(一七一六―三六)頃写された丹後国田辺之図(杉本隆司家蔵)によれば、町は南北一五一間、幅二間半。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by