20世紀日本人名事典 「引野收」の解説 引野 收ヒキノ オサム 昭和期の歌人 「短歌世代」主宰。 生年大正7(1918)年3月27日 没年昭和63(1988)年4月11日 出生地兵庫県神戸市 本名浜田 弘収(ハマダ コウシュウ) 学歴〔年〕高野山大学 主な受賞名〔年〕現代歌人集会賞〔昭和57年〕「冷紅―そして冬」,渡辺順三賞〔昭和59年〕「白檮館遺文」 経歴昭和10年「短歌月刊」に参加、楠田敏郎に師事。高校教師となるが、23年肺結核にかかり、以後病床で作歌。また、33年浜田陽子らと「短歌世代」を創刊、その編集発行人を亡くなるまで続けた。歌集に「マダムとポエム」「冷紅」など。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by