弘紀郷(読み)ひろきごう

日本歴史地名大系 「弘紀郷」の解説

弘紀郷
ひろきごう

和名抄」所載の郷。諸本ともに訓を欠くので、仮にヒロキとよむ。「風土記稿」は広木ひろき(現美里町)を弘紀の名残とし、「大日本地名辞書」は現美里みさと町の広木駒衣こまぎぬ白石しろいし周辺にあてている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 廃寺 瓦塔 白石

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む