張力説(読み)ちょうりょくせつ(英語表記)strain theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「張力説」の意味・わかりやすい解説

張力説
ちょうりょくせつ
strain theory

1885年に A.バイヤーにより提唱された理論で,バイヤーの張力説とも呼ばれる。環式有機化合物炭素原子結合角 (正四面体とすると 109°28′) がその正常値から離れるほど,その化合物は化学的に反応性が大きくなるという説である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android