デジタル大辞泉
「弾性ゴム」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だんせい‐ゴム【弾性ゴム】
- 〘 名詞 〙 ( ゴムは[オランダ語] gom ) 生ゴムに硫黄を加えて、適度の弾性と機械的強度をもたせた通常のゴム。生ゴムそのままでは、弾性が小さく柔らかすぎ、温度が上昇すると著しく軟化するなどの欠点を改良したもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の弾性ゴムの言及
【ゴム】より
…3者とも似た化学組成をもち,40~60%がトリテルペン樹脂,10~15%がイソプレンの重合体であるゴム,残部は灰分,多糖類である。(3)日常目に触れるゴム製品の主原料である弾性ゴムrubber。ただゴムといった場合,一般にはこれを指す。…
※「弾性ゴム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 