弾道ミサイル防衛の見直し

共同通信ニュース用語解説 の解説

弾道ミサイル防衛の見直し

米国同盟国を狙う弾道ミサイル脅威を見定め、現行および将来にわたる防衛体制を見直す取り組み。議会要請を受け、大統領国防長官報告書作成を指示する。オバマ前政権は2009年3月~10年1月に見直し作業を実施し、10年2月に初の報告書を公表した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む