精選版 日本国語大辞典 「彌次郎」の意味・読み・例文・類語
やじろうやジラウ【彌次郎】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 よく嘘(うそ)をつく者の称。→嘘つき彌次郎・娑婆(しゃば)で見た彌次郎。
- [初出の実例]「彌次郎が戸棚を出ると御慶也」(出典:雑俳・柳多留‐九四(1827))
- [ 2 ] ( 日本最初のキリシタン信者 ) ⇒アンジロウ
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...