精選版 日本国語大辞典 「彌次郎」の意味・読み・例文・類語
やじろうやジラウ【彌次郎】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 よく嘘(うそ)をつく者の称。→嘘つき彌次郎・娑婆(しゃば)で見た彌次郎。
- [初出の実例]「彌次郎が戸棚を出ると御慶也」(出典:雑俳・柳多留‐九四(1827))
- [ 2 ] ( 日本最初のキリシタン信者 ) ⇒アンジロウ
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...