当手(読み)とうて

精選版 日本国語大辞典 「当手」の意味・読み・例文・類語

とう‐てタウ‥【当手】

  1. 〘 名詞 〙
  2. この方。この方面
    1. [初出の実例]「当手のおん敵は悉く討亡し、鬼神と呼れし朝日将軍義仲を、石田の為久が討取」(出典:浄瑠璃・平仮名盛衰記(1739)一)
  3. 当方。わが方。味方軍勢。わが軍勢。
    1. [初出の実例]「京都警固事、所被仰方々也、早相率官軍当手等、忩可令参洛給」(出典:園太暦‐観応二年(1351)一一月二六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android