形試合(読み)かたじあい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「形試合」の意味・わかりやすい解説

形試合
かたじあい

空手競技法の一つ。力の強弱,技の緩急身体伸縮という形の3要素について,その気迫態度礼節,演武線の正確さなどを競う。試合はフラッグ方式を採用しており,それぞれ赤色,青色の帯を締めた選手順番に形を演武し,3人もしくは5人の審判が赤,青いずれかの旗を上げて勝敗を判定する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android