精選版 日本国語大辞典 「彩虹」の意味・読み・例文・類語
さい‐こう【彩虹】
- 〘 名詞 〙 いろどりの美しいにじ。文虹。
- [初出の実例]「致二博多一上二大舶一、舳艫偃蹇、若レ仰二彩虹一」(出典:済北集(1346頃か)八・毒海号序)
- 「日光はこれに触れて彩虹を現じ出せり」(出典:即興詩人(1901)〈森鴎外訳〉落飾)
- [その他の文献]〔李白‐秋登宣城謝眺北楼詩〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...