精選版 日本国語大辞典 「彩虹」の意味・読み・例文・類語
さい‐こう【彩虹】
- 〘 名詞 〙 いろどりの美しいにじ。文虹。
- [初出の実例]「致二博多一上二大舶一、舳艫偃蹇、若レ仰二彩虹一」(出典:済北集(1346頃か)八・毒海号序)
- 「日光はこれに触れて彩虹を現じ出せり」(出典:即興詩人(1901)〈森鴎外訳〉落飾)
- [その他の文献]〔李白‐秋登宣城謝眺北楼詩〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...