日本歴史地名大系 「待賢門院陵」の解説 待賢門院陵たいけんもんいんりよう 京都市:右京区法金剛院村待賢門院陵[現在地名]右京区花園扇野町五位(ごい)山の北東麓にある鳥羽天皇中宮花園西陵。待賢門院璋子は権大納言藤原公実の女、白河法皇の養女として育てられ永久五年(一一一七)入内、のち崇徳・後白河天皇を産んだ。天安(てんあん)寺を法金剛(ほうこんごう)院として再興させた後、康治元年(一一四二)落飾、久安元年(一一四五)三五歳で三条高倉(さんじようたかくら)邸に没した(百錬抄)。その後、墓の正確な場所は不明となっていたらしい。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 モデルハウス見学対応 インバウンド営業 永森建設工業株式会社 富山県 射水市 月給20万円~40万円 正社員 営業職/法人営業/35歳以下・未経験OK/休日120日以上 株式会社ハシモト 千葉県 我孫子市 月給21万6,000円~27万6,000円 正社員 Sponserd by