法金剛院村(読み)ほうこんごういんむら

日本歴史地名大系 「法金剛院村」の解説

法金剛院村
ほうこんごういんむら

[現在地名]右京区花園はなぞの伊町いまち内畑うちはた町・扇野おうぎの町・てらうち町〉

双ヶ丘ならびがおかの東南麓で、東北は妙心みようしん寺域、南は安井やすい村と接する。

平安京の条坊では、村内東部の現花園伊町が右京一条四坊一三町・一四町全域と、二条四坊一六町の西北部にあたり、現花園寺ノ内町の東辺を西京極大路にしきようごくおおじが通っていた。

大治元年(一一二六)この地にあった天安てんあん寺が、鳥羽天皇中宮待賢門院璋子の御願により法金剛院として再興。村はその寺域内であったと思われる。「京都府地誌」によれば、天正年中(一五七三―九二)に法金剛院村となったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android