精選版 日本国語大辞典 「後姓」の意味・読み・例文・類語 あと‐かばね【後姓】 〘 名詞 〙 血筋を引いた人。子孫。名跡(みょうせき)。後裔(こうえい)。[初出の実例]「かねすけの中納言、もろきの宰相も、いままであとかばねだにいませず」(出典:大鏡(12C前)六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 生産・製造・プロセス 株式会社グレープストーン 埼玉県 さいたま市 年収400万円~700万円 正社員 ファナック用ロボットの電装部品製造/フリーター歓迎/学歴不問/未経験歓迎/平日のみOK「159」 A&I株式会社 長野県 茅野市 時給1,650円~ 派遣社員 Sponserd by