後藤昌彦(読み)ごとう まさひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「後藤昌彦」の解説

後藤昌彦 ごとう-まさひこ

1946- 昭和後期-平成時代の経営者
昭和21年11月16日生まれ。46年マキタ電機製作所(現マキタ)にはいり,総合企画室長などをへて,平成元年社長。木工用を主体とした電動工具の品質向上をすすめ,海外生産を積極的に推進した。愛知県出身。慶大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む