御さん(読み)おさん

精選版 日本国語大辞典 「御さん」の意味・読み・例文・類語

お‐さん【御さん】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「おかたさん(御方━)」の略 ) 人をさしていう尊敬語。お人。お方。
    1. [初出の実例]「少しなりとも殿様へ、忠義が立てたい立てたいと思ふ所へ幸いな、二人のおさんを相手とは、願うてもない此の場の仕儀」(出典:歌舞伎・御摂勧進帳(1773)六立)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む