デジタル大辞泉 「御体」の意味・読み・例文・類語 お‐からだ【▽御体】 相手を敬って、その身体や健康状態をいう語。「お体を大切に」 ご‐たい【御体】 身体を敬っていう語。おからだ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「御体」の意味・読み・例文・類語 ご‐たい【御体】 〘 名詞 〙 身体の敬称。おからだ。おすがた。ぎょたい。[初出の実例]「八幡大菩薩の御体(ゴタイ)正しく現じ給ひて」(出典:源平盛衰記(14C前)二四) ぎょ‐たい【御体】 〘 名詞 〙 =ごたい(御体) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例