デジタル大辞泉
「御垣守」の意味・読み・例文・類語
みかき‐もり【▽御垣守】
宮中の諸門を警固する人。衛士。
「とのへもる身の―」〈古今・雑体〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みかき‐もり【御垣守】
- 〘 名詞 〙 宮内の諸門を警固する衛士。御垣の守。みかいもり。
- [初出の実例]「とのへもる身の みかきもり をさをさしくも おもほえず〈壬生忠岑〉」(出典:古今和歌集(905‐914)雑体・一〇〇三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 