御子左邸跡(読み)みこひだりていあと

日本歴史地名大系 「御子左邸跡」の解説

御子左邸跡
みこひだりていあと

醍醐天皇の第一五皇子兼明親王の邸。

「拾芥抄」に「三条ノ坊門南大宮東、兼明親王家、長家卿伝領之」とあり、同書の東京図は、三条坊門南二町と大宮東一町の間を示しており、現上一文字かみいちもんじ町、倉本くらもと町、大文字だいもんじ町、俵屋たわらや町南側、三坊猪熊さんぼういのくま町北組・南組 姉猪熊あねいのくま町西側、三坊大宮さんぼうおおみや町、姉大宮あねおおみや町東側の東の地にあたる。

御子左邸は民部卿藤原長家に伝領され、「栄花物語」巻三四はその邸の様子を「御子左殿とて、大宮なる所をいと面白く造りてぞものせさせ給ける。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android